本文へ

地籍工程管理士検定試験

地籍工程管理研修事業実施要領に基づき実施される「地籍工程管理研修」を受講した方は、地籍工程管理士検定試験を受験することができます。 この検定試験に合格された方には、所定の手続きを行うことによって、(公社)全国国土調査協会会長より「地籍工程管理士」の資格が与えられます。

地籍工程管理研修事業実施要領:PDF

今年度の試験等の詳細は、画面下部「検定試験ガイドブック」よりご確認ください。

【令和元年度(第7回)地籍工程管理士検定試験の合格者発表及び合格判定基準について(12月20日追記)】
本年11月10日(日)に実施した試験における合格者の受験番号を掲載します。合否通知は、12月下旬に発送予定です。合否通知が令和2年1月31日(金)までに届かない場合には、広報研修部(03-6206-1307)までお問い合わせください。
また、この試験の合格者は、外部の有識者による資格審査委員会において、全受験者の合計平均点である67点及び各試験科目の平均点を考慮して決定されました。
令和元年度(第7回)地籍工程管理士検定試験の合格者

【令和元年度(第7回)地籍工程管理士検定試験の正解等及び各問別配点数の公表について(11月11日追記)】
昨日(11月10日)に実施しました令和元年度(第7回)地籍工程管理士検定試験の正解又は模範解答及び各問別配点数を、掲示します。
なお、掲示した内容についての照会には、一切応じません。

令和元年度(第7回)地籍工程管理士検定試験の正解又は模範解答及び各問別配点数